週末は全日本でした
![週末は全日本でした](https://wise-motosports.ocnk.net/data/wise-motosports/news/9d7d1da61c.jpg)
今日は肌寒いながらもいい天気でしたね。
久しぶりの日記になってしまいましたね。
週末は全日本選手権中部大会に参戦していました。
今回から新しい会場のキョウセイ交通大学で行われ、土曜日に下見した感じでは、かなりいい感じのセクションで「さすが中部大会」と思いながら下見していたのですが、その途中で雨が降ってきて「これは明日はかなり難しくなるなあ」と思っていました。
日曜日は晴れましたが、1LAP目は結構湿っていて難しいところがありました。
2LAP目はかなり乾いてきていて、走りやすくなっていました。
今回はチームメイトの安藤選手がメカニックを勤めてくれて、とても助かりました。
やはりメカニックが有ると無いでは全然違いますね。
今回の大会には高山短期大学の先生方と生徒たちが観戦に来ていて、あちこちで声援をもらいました。
とても心強く、ありがたいものでした。
結果は前回に引き続きポイントゲットの13位だったのですが、1LAP目から順位をいくつか落としてしまっての順位なので、もったいなかったです。
次回は2週間後ですが、次の週末には法事があり、練習できるかどうか微妙な状況です。
大会終了後はせっかく愛知県にいるので、ダートフリークというオフロードバイク用品店に行き、イロイロ視察?して勉強してきました。
うん、がんばるぞ!
*ステアアタック!スピード感ある写真ですね。
久しぶりの日記になってしまいましたね。
週末は全日本選手権中部大会に参戦していました。
今回から新しい会場のキョウセイ交通大学で行われ、土曜日に下見した感じでは、かなりいい感じのセクションで「さすが中部大会」と思いながら下見していたのですが、その途中で雨が降ってきて「これは明日はかなり難しくなるなあ」と思っていました。
日曜日は晴れましたが、1LAP目は結構湿っていて難しいところがありました。
2LAP目はかなり乾いてきていて、走りやすくなっていました。
今回はチームメイトの安藤選手がメカニックを勤めてくれて、とても助かりました。
やはりメカニックが有ると無いでは全然違いますね。
今回の大会には高山短期大学の先生方と生徒たちが観戦に来ていて、あちこちで声援をもらいました。
とても心強く、ありがたいものでした。
結果は前回に引き続きポイントゲットの13位だったのですが、1LAP目から順位をいくつか落としてしまっての順位なので、もったいなかったです。
次回は2週間後ですが、次の週末には法事があり、練習できるかどうか微妙な状況です。
大会終了後はせっかく愛知県にいるので、ダートフリークというオフロードバイク用品店に行き、イロイロ視察?して勉強してきました。
うん、がんばるぞ!
*ステアアタック!スピード感ある写真ですね。